さて,道々の様子ですが・・・・ 
       
      いつもながらJR九州・・・車両のデザインといい,イタリアンで,幾何学的で大好きです。 
      
      
       
      でも,西鉄も,ホークスの選手一杯の車両が走っていました! 
           そして,熊本平野ですに,近い辺りの田園風景です。     
       
      さて,熊本駅到着! でした。 
      
      
       
      |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 
       
      駅から,白川にかかる橋を超えて・・・熊大医学部や病院の前を抜けて,まずは,宿に荷物を預ける! 
       
      ってことで・・・。 
      
      
       
      宿の目の前には用水路の様な小川があって・・・ 
      で,その辺りは,桜満開!  大満足でした。 
      
      
      
      
       
      川べりには,小さな春も一杯です。 
      
      
       
      そして,銀座橋を通って会場へ! ですが,その橋の袂にも桜です。 
      
      
       
      白川べりですね・・。 
      
      
       
      |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 
       
      繁華街の中なのですが・・・小泉八雲の旧居跡がありました。 
       
      丁寧に管理されてるようでした。 
           
      
      
      
       
       
      |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_| 
       
      後は,こんな風な,街のスナップです。 
       
            ← お城のポストです。 
       
      古い佇まいの橋と家屋 →           
       
      _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 
       
      そして,おてもやん・・ですね・・・      
       
       
      教室の皆が,お菓子類になるかも?ってことで,僕はこれをお土産に! 
        
         |